アロマセラピストお勧め「国産ひのき」の活用方法

アロマセラピストお勧め「国産ひのき」の活用方法

一般的に樹木系のエッセンシャルオイルは粘度が高くなりやすく、
リュクスのようなネブライザー式のアロマディフューザーでは香りが広がりにくくなることがあります。

そこで、アロマセラピストお勧めの、ひのきの活用方法をご紹介いたします。


アロマディフューザー「リュクス」で使う場合

その① 他のエッセンシャルオイルとブレンドする

ブレンドするのに、当社が提携しているアロマセラピストのおススメは「柑橘系」です。

【ブレンド割合】 ひのき2~3、柑橘系1

 

私がレモン、グレープフルーツ、ベルガモット、スイートオレンジそれぞれとブレンドしたところ、
ひのきの香りを感じつつ、リュクスでもきちんと使えるようになりました。

柑橘系以外とのブレンドもOKですが、
私がラベンダー・フランスとブレンドしたところ、
ひのきの香りを感じにくくなってしまいました。

また、ボトル内のオイル量にもよりますが、
ブレンド後しばらくすると再度、粘度は高くなり噴霧しづらくなってしまいました。

こういう場合や、ひのきの香りだけを楽しみたい場合は、次の方法をお試しください。

 

その② 少量の無水エタノールで薄める

無水エタノールを、ほんの少し、ひのきと混ぜると、
噴霧しやすくなります。

ひのきの量や粘度の高さにもよりますが、
無水エタノールは柑橘系とブレンドする時よりもかなり少ない量で構いません。

無水エタノールで薄めた後、エタノール臭が気になる場合は、
蓋をして2週間ほど放置すると、熟成され香りがマイルドになります。

 

アロマディフューザー以外で使う場合

その① アロマストーンに垂らす

その② ルームスプレーを作る

【作り方】

  1. 無水エタノール20mlに「ひのき」50滴を溶かす
  2. 1に精製水30mlを加え、よく混ぜる

ルームスプレーを入れる容器は、アルコール耐性のものをお使いください。

 

最後に

ひのきのような香りは、日本人には特になじみがあり、人気の香りの一つです。

性質上、アロマディフューザー「リュクス」で使えなくなることがあるのは残念ですが、
ご自身にあった方法で「ひのき」の香りをお楽しみください。



エッシェンシャルオイル商品ページへ アロマへの想いページへ 本物への想いページへ
ブログに戻る

ブログ記事

お客様にブログ記事のサマリーを提供する