アロマディフューザー「リュクス」
エッセンシャルオイル「リュクス100(リュクス+)」
商品レビュー
支払方法
配送・送料
プレゼント・ラッピング
付属品
ご購入後の不具合や疑問
その他
Q 使えるエッセンシャルオイルを教えてください
2022年8月現在、ご使用いただけることが分かっているのは以下の4つです。 ①生活の木さん(フランキンセンスとブレンドオイルを除く) ②無印良品さん(香りが控えめ) ③プラナロムさん(フランキンセンスを除く) ④当店(リュクス100)
Q 10mlのエッセンシャルオイルはどれぐらいもちますか?
噴霧パターン「弱」(車内または最大12畳程度までの広さ)で検証したところ、42時間で数滴を残し噴霧しづらくなりました。 ボトル内に残ったエッセンシャルオイルは、コットンやティッシュに垂らして香りを楽しんだり、他のエッセンシャルオイルとブレンドをお試しになるのにご活用ください。 ※開封後の使用期限にご注意ください。
Q アロマオイルや香水は使えますか?
いいえ、お使いいただけません。 リュクスは天然成分100%のエッセンシャルオイル専用です。 天然成分100%以外のものにはどのような成分が入っているか分からないため、アロマディフューザーの故障やノズル詰まりの原因です。 仮に使えたとしても、空気中に広まった多くの化学香料を吸引することになるため、リュクスのようなアロマディフューザーでのご使用は健康上お勧めいたしません。
Q エッセンシャルオイルとアロマオイルの違いは何ですか?
エッセンシャルオイル:天然成分100% アロマオイル:化学香料や鉱物油、エタノールや界面活性剤など様々な成分で合成 アロマオイルには何が入っているか分からず、アロマディフューザーの故障やノズル詰まりの原因となるため使用はお控えください。 また仮に使えたとしても、空気中に広まった多くの化学香料を吸引することになるため、リュクスのようなアロマディフューザーでのご使用は健康上お勧めいたしません。
Q 天然成分100%じゃないエッセンシャルオイルがあるのは本当ですか?
はい、本当です。 残念ながら、「エッセンシャルオイル」「精油」「天然100%」などとして販売されていても、本当に天然成分100%なのは1~2割しかないと言われています。 以下の条件に一つでも当てはまる場合は、天然成分100%ではない可能性が非常に高く、リュクスではお使いいただけません。 ❶リュクス100(旧リュクス+)や生活の木さんよりも極端に安い ❷原料の種類(ラベンダー・フランスなど)が学名(ラテン語)ではない ❸抽出部位や産地、抽出方法が非公開 ❹直接肌に塗布・飲める ❺遮光瓶ではない ❻ブレンドオイルに用した種類が全て分からない ❼5種類以上をブレンドしている ❽芳香専用である ❾AEAJ表示基準適合精油認定を、質を保証されたかのように表示している ➓成分表示を公開していない ⓫セキュリティキャップではない ❶~⓫に一つでも当てはまるオイルはアロマディフューザーの故障やノズル詰まりの原因になるだけではなく、どのような成分が入っているか分からないため、使い続けることによりアレルギー発症の危険性が出る可能性もございますので、使用はお控えください。
Q 小さな子供のいる部屋で使えますか?
いいえ、ご使用はお控えください。 特に1歳未満の乳幼児は大人よりも嗅覚が鋭く、大人が心地よく感じる香りを不快に感じる可能性があります。 お子様が別室でお休みの時、パパさん、ママさんのリラックスタイムにお使いになったり、短時間だけ滞在するような玄関でご使用になることには問題ございません。
Q ペットがいる部屋で使えますか?
いいえ、ご使用はお控えください。 エッセンシャルオイルの、動物に対する安全性はまだ確立していないからです。 仮に安全であったとしても、一般的に動物は人間よりも嗅覚が鋭く、人間が心地良く感じる香りを強く感じ、不快に感じる可能性があります。
Q 洗浄方法を教えてください。
週に1回程度、以下の方法で洗浄を行ってください。 【準備する物】 ・無水エタノール(推奨)もしくは濃度75%程度以上の消毒用エタノール ・エタノールを入れるボトル ・アロマディフューザー「リュクス」とノズル 【洗浄方法】 ①ボトルにエタノールを5ml~10mlほど入れる(ノズルを取り付けた時にエタノールが溢れないようご注意ください) ②噴霧パターン「120S」で2時間噴霧 ※火気のない場所・人のいない場所で行う ※2時間噴霧後、ボトル内のエタノールに色がついていたり濁っている場合は、新しいエタノールで再度①と②を行う 使用できるエタノール:無水エタノール(推奨) ※ドラッグストアやネットショップで購入可能 ※手指用消毒アルコールなど、保湿剤などが入っているものは不可 【使用頻度が少ない場合の洗浄頻度】 次の使用まで1週間以上空く場合は、使用後に2時間のエタノール洗浄を行った後、保管してください。
Q 音はどれぐらいですか?
真横では約30デシベルですが、1mほど離れると25デシベル前後です。 これは静音タイプの冷蔵庫と同じぐらいの静けさです。
Q タイマーはついていますか?
はい、1時間、3時間、6時間の3パターンです。 タイマーをセットし忘れても2時間で自動的に電源が切れ、エッセンシャルオイルの無駄使いを防止でき、安心です。
Q 電源を入れるたびに設定が必要ですか?
いいえ、前回ご使用時の設定が記憶されています。 前回ご使用時と変えたい場合のみ、設定し直してください。
Q 無印良品のボトルは直接使えますか?
Q 監修したアロマセラピストとはどんな人ですか?
リュクスプラスを厳選したアロマセラピストは、アロマセラピーの本場であるヨーロッパなどでも通用する国際資格を持っています。 エッセンシャルオイルに関する学術的・化学的知識や調香師としての技術を持つだけでなく、良質で本物のエッセンシャルオイル普及に対する想いに私どもは共感し、監修を依頼しました。
Q リュクス100(旧リュクス+)はどうやって厳選したんですか?
国際資格を持つアロマセラピストが実物と成分分析表を元に厳選し、3回のテストに合格したものだけを厳選しました。 【一次テスト】 8社の成分分析表と実物を確認 【二次テスト】 一次テストで合格した2社から、取扱い予定の全ての種類を取り寄せ、香りと成分分析表を元に分析 【三次テスト】 二次テストで天然成分100%と判断した種類のみをアロマディフューザー「リュクス」で使用し合格したものだけを選定 エッセンシャルオイルの天然の香りの良さを、ぜひ体感してみてください。
Q アロマオイルと何が違うんですか?
天然成分100%のものだけがエッセンシャルオイルで、化学香料などで人工的に作られたオイルがアロマオイルです。 アロマオイルは安いのが魅力ですが、化学香料や鉱物油、エタノール、界面活性剤などで出来ていることが多く、化学香料によるアレルギー発症の可能性もございます。 ぜひエッセンシャルオイルの天然成分100%の自然の良い香りをお楽しみください。
Q なぜ天然成分100%ではないエッセンシャルオイルが出回っているんですか?
エッセンシャルオイルは日本では雑貨扱いで、食品や化粧品のような規定や成分表示義務がございません。 そのせいか、化学香料や他の成分で香りを調整したり、薄められた”エッセンシャルオイル”が多く出回っていると言われています。 実際にアロマセラピー業界では、他の成分を混ぜることを偽和(ぎわ)と呼び、”エッセンシャルオイル”や”精油”、”Pure Oil” などとして販売されているもののうち、本当に天然成分100%なのは1~2割しかないことは常識となっています。 ぜひ専門知識を持つ販売店できちんとしたエッセンシャルオイルをお選びください。
Q 安いエッセンシャルオイルとは何が違うんですか?
安い”エッセンシャルオイル”は、厳密にはその多くがエッセンシャルオイルではございません(日本では規定がない)。残念ながら「エッセンシャルオイル」「精油」「Pure Oil」などとして販売されているもののうち、本物(天然成分100%)なのは1~2割しかない、と言われております。なぜなら、安く販売するために流通の経路のどこかのタイミングで他の成分が混ぜられたり薄められるからです。そこで私たちは、販売者の責任として品質を確認すべきと考えました。アロマセラピーの本場ヨーロッパでも通用する資格を持つアロマセラピストに、実物を確認してもらい、成分分析表などの情報を元に天然成分100%でアロマセラピーに適しているものだけを厳選してもらったのがリュクス100(旧リュクス+)です。天然成分100%の香りの良さを実感していただければ幸いです。
Q AEAJ表示基準適合精油認定ですか?
いいえ。当店が認定を受けない理由は3つあります。 ①AEAJ表示基準適合精油認定は表示基準の認定であり、品質はチェックされていない ②認定を受け続けるには高額な会費を支払い続ける必要があり、この費用は商品価格に上乗せする必要がある ③当店は国際的セラピスト指導のもと、必要な情報を全て表記している 以上の事から、当認定を受けるメリットはないと判断しました。 残念ながら、現在、エッセンシャルオイルの質を認定する仕組みは日本にはありませんので、専門知識を持つ信頼できる販売店をお選びください。
Q 成分分析表はどこで見ることができますか?
成分分析表は、こちら(当社公式サイト)でご確認いただけます。
いいえ、ご使用はお控えいただきたく存じます。 エッセンシャルオイルが動物に与える影響について研究が進んでおらず、安全が確立していません。 仮に安全であったとしても、一般的に動物は人間よりも嗅覚が鋭く、人間が心地良く感じる香りを強く感じすぎ不快に感じる可能性がございます。 安全性が不確定である事、動物は不快に感じても言葉で伝えることができない事から、ペットのいる空間でのご使用はお控えいただきたく存じます。
Q 前回買ったものと香りが違う気がします
ワインの味や香りが、同じ品種であっても産地や製造年で異なるように、エッセンシャルオイルも材料の産地や気候などによって香りが変わります。 エッセンシャルオイルの原料は天然植物です。 ぜひ、その香りの違いもお楽しみください。
Q 開封後の使用期限はありますか?
エッセンシャルオイルは開封後、劣化が進みます。 開封後は、柑橘系なら半年以内、それ以外は1年以内に使い切ることをお勧めします。
Q リュクス100(旧リュクス+)の在庫はどういう所で保管していますか?
品質保持のため、一年中、温度管理された光の当たりにくい室内で保管しています。 さらに夏に宅配便で発送する際は断熱材でエッセンシャルオイルを車内の高温から保護しながらお届けいたします。
Q 冷蔵庫で保管した方がいいですか?
いいえ、冷蔵庫は温度が低すぎます。 冷蔵庫から取り出した時の温度差により結露が生じるなどして劣化しますので、冷蔵庫では保管せず、28度以下の冷暗所で保管してください。
Q アロマディフューザー「リュクス」のノズルに直接取り付けられますか?
はい、取り付けられます。 同時にご購入されますと、まとめてお届けいたしますので、お受け取り後すぐに香りを楽しんでいただけます。
Q 香りのサンプルはありますか?
いいえ、ご用意しておりません。私どもも香りのサンプルをご用意したいしたいのはやまやまなのですが、手作業となるため人件費が発生し、製造コストが上がってしまい商品と同じぐらいの販売価格になるため、断念いたしました。またエッセンシャルオイルの香りは、ボトルなどから直接かぐ時と、リュクスで香りを広げた時とで変わることがよくございますので、サンプルをご用意できたとしても「リュクスで使用してみたら香りが違う」ということもございます。もし選ばれた香りがお好みでなかった場合は、他の香りとブレンドするなどお楽しみいただければと存じます。どんな香りにしたいのか、ブレンド内容についてのご相談も承っておりますので、このページ下部に記載の方法でお気軽にお問合せくださいませ。
Q リュクス100とリュクス+の違いは何ですか?
違いはございません。リュクス+は2022年12月にリュクス100と名称が変わりました。商品の箱やラベルは順次入れ替えとなりますが、品質に違いはございません。
Q ラッピングや熨斗(のし)の対応は可能ですか?
熨斗(のし)は対応できかねますが、ラッピングは1件220円で承っております。 【ラッピングの依頼方法】 ①カートを表示させ、商品の下に記載の【ギフトラッピングオプション220円/1包装】にチェックを入れる ②ご購入手続きへ進む ※写真はイメージです。実際のラッピングとは異なる場合がございます。 ※ラッピングのお色はお任せとなります。 ※ご注文ごとにラッピングいたします。一部の商品のみラッピングご希望の場合は別々にご注文ください。 ※金額の分かるものを除いてお送りいたします。
Q プレゼント用なので金額の分かるものを入れないでください。
金額の分かる様な納品書や明細などは同梱しておりませんので、ご安心ください。
Q 商品レビューはどこで見られますか?
商品レビューを内容別にまとめました。 こちらをご覧ください。
Q 支払方法は何がありますか?
以下のお支払方法をご用意しております。 各種クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、JCB) コンビニ払い(前払い) 銀行振込 PayPay 楽天Pay Amazon Pay google Pay Apple Pay ソフトバンクまとめて支払い auかんたん決済 d払い LINE Pay 後払い(Paidy)
Q 銀行振込の振込先を教えてください。
銀行名:住信SBIネット銀行 支店名:法人第一支店(106) 口座番号:普通 1867993 口座名義:カ)グランストック ※お振込み名の前後にご注文番号(#から始まる番号)をご入力ください。 振込期限:ご注文から14日以内 発送日:お振込み確認後、2営業日までに発送
Q メールに記載された銀行名が存在しません。
当店からの自動送信メールはHTML形式で、お使いの受信アプリやソフトがHTML形式のメールに対応していない場合に文字化けすることがあります。 正しい銀行名は上記「銀行振込の振込先を教えてください」をご確認ください。
Q Paidy(後払い)とは何ですか?
メールアドレスと携帯電話番号があれば利用できる後払いサービス(最大12回払い)です。 ※Paidyによる審査あり 詳しくはPaidy「ご利用ガイド」をご確認ください。 ※Paidyの使い方や審査に関するお問い合わせはペイディよくあるご質問をご確認ください。
Q いつ頃、発送されますか?
ご注文日から2営業日以内に発送します。 ※前払いの場合は、お振込みを確認出来てから2営業日以内に発送します。 【営業日】平日(土日祝、年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休みを除く)
Q 送料はいくらですか?
【メール便の場合】 エッセンシャルオイルのみ9点まではメール便で全国一律360円 3,980円以上で送料無料です。 ※メール便対象商品をラッピングされる場合は宅配便となります。
【宅配便の場合】 ご注文金額が計3,980円以上(沖縄・離島は9,800円以上)で送料無料 3,980円未満(沖縄・離島は9,800円未満)の場合の送料は以下の通りです。
Q 配送方法を選べますか?
申し訳ございませんが、お選びいただけません。 ご注文商品によって以下のいずれかでお届けいたします。 エッセンシャルオイルのみ9個まで:メール便(クリックポスト) ※ラッピング有の場合は宅配便となります。 上記以外:宅配便
Q アロマディフューザーにノズルは付いていますか?
はい、付いています。 アロマディフューザー「リュクス」には以下の付属品が同梱されています。 ・ノズル 1個 ・20ml用ボトル 1本 ・予備チューブ ・取扱説明書(日本語) ・USB充電コード(1m) ※リュクスの色によって充電コードの色が異なります。
Q ノズルだけ購入できますか?
はい、専用ページよりご購入いただけます。
Q 予備チューブの長さの違いは何ですか?
リュクスには長さの違う予備チューブが2本同梱されています。 ボトルの大きさによって使い分けてください。
Q USB用コンセントはついていますか?
いいえ、ついていません。 USB用コンセントを付属すると、販売価格を上げる必要があります。 今はUSB用コンセントをお持ちの方も多く、必要最低限のUSB充電コードのみ付属することにいたしました。 ※USB用コンセントは出力5V、1A以上2A以下(1000mA以上2000mA以下)をご使用ください。 2A超:過電流で故障の原因です 1A未満:充電に数日かかります
Q 揺するとカラカラと音がします。
リュクスやノズルを揺すると「カラカラ」という音がしますが、正常です。 ▼正常な音
Q 開封したらオイルが付着していました
ご不安な思いをさせることとなり申し訳ございません。 そのままご使用いただいても問題ございません。 リュクスは出荷前に、無臭のエッセンシャルオイルを使用した稼働チェックを全品で行い、合格したものだけを出荷しております。 使用したオイルは揮発性が高く、お客様のお手元に届く頃には全て揮発しているはずなのですが、まれに残って付着している場合があります。
Q 手持ちのボトルにノズルを取り付けられません
口径が1.5cmではないボトルはノズルに取り付けられませんので、同梱ボトル(20ml用)に移し替えてご使用ください。
Q 段々とノズルを取り出しにくくなりました
主な原因は2つあります。 1)エッセンシャルオイル以外を使用した 2)洗浄頻度が少ない 【解決策】 原因が2)の場合、揮発したオイル成分が付着し接着剤のような状態になっていますので、以下の方法でオイルを溶かし拭き取ることで改善します。 ①アロマディフューザーとノズルの隙間にエタノールを吹きかけ、ティッシュなどで拭き取る ②ノズルを取り出せるまで①を数回行う ③ノズルを取り出せたら、ノズルの黒い部分やアロマディフューザーの内側にエタノールを吹きかけ、ティッシュなどで付着したオイルを拭き取る ④2時間のエタノール洗浄を行う(火気のない場所・人のいない場所で行う) ※洗浄しなかった期間が長い程、付着したオイル成分は頑固なので、①~④を数回行ってください。 ※原因が1)の場合、オイルの含まれている成分がエタノールで溶けない性質の場合は改善しない可能性があります。
Q 段々と噴霧しなくなりました(香りが広がりにくくなった)
主な原因は6つあります。 (1)指定のブランド以外のオイルを使用している (2)エッセンシャルオイルの粘度が高い (3)エッセンシャルオイルが劣化している (4)洗浄頻度が少ない (5)添加物配合のアルコールで洗浄した (6)ボトルにオイルが入った状態で転倒・横向きにし転がったり揺らしたりしたことによるオイル漏れ (7)(車で使用の場合)充電コードを接続した状態でエンジンをかけた(故障)(8)パッキンが外れている・歪みや割れがある(9)充電不足 【解決策】 (1)指定のブランド以外のオイルを使用している場合 リュクスは天然成分100%のエッセンシャルオイル専用で、天然成分100%以外のオイルを使用すると故障やノズル詰まりの原因です。 ▼リュクスで使用できるエッセンシャルオイル ・生活の木さん(ブレンドオイルとフランキンセンス以外) ・無印良品さん ・プラナロムさん(フランキンセンス以外) ・リュクス100(当店オリジナル) ※約40のブランドを確認した結果です。以上の4つのいずれかをご使用ください。 これら以外のオイルを使用された場合は、エタノール洗浄後、上記のいずれかのエッセンシャルオイルで改善することがございます。 ※オイル内にエタノールで溶けない成分が入っていたり、ノズルの変形が生じている場合は改善しませんので、ご注意ください。 (2)エッセンシャルオイルの粘度が高い場合 エッセンシャルオイルは開封後、徐々に粘度が高くなります。 ※そのスピードは種類によって異なり、樹木系や柑橘系は早い傾向にあります(樹脂系はもともと粘度が高いので無水エタノールで粘度を下げる必要がある)。 粘度を下げるには以下のいずれかの方法をお試しください。 A:無水エタノールを数滴混ぜる B:粘度が正常なエッセンシャルオイルを、粘度が高いエッセンシャルオイルの半量ほど混ぜる (3)エッセンシャルオイルが劣化している場合 エッセンシャルオイルが劣化していると噴霧しなくなります。 2時間のエタノール洗浄後、開封後間もないエッセンシャルオイルで再度お試しください。 ※エタノール洗浄は火気のない場所・人のいない場所で行ってください。 ※エッセンシャルオイルは開封後1年以内(柑橘系や柑橘系を含むブレンドオイルは半年以内)に使い切ることが推奨されており、この期間を過ぎると劣化(酸化)が進んでいます。 (4)洗浄頻度が少ない場合 リュクスは週に1回程度のエタノール洗浄が必要です。 洗浄頻度が少ないと、ノズルやチューブ内のエッセンシャルオイルがベタベタな状態となりノズルが詰まり噴霧しづらくなります。 この場合は2時間のエタノール洗浄を行うと改善します。 ※エタノール洗浄は火気のない場所・人のいない場所で行ってください。 ※洗浄しなかった期間が長い程、ノズル内のオイルのベタつきはひどくなりますので、エタノール洗浄を数回行ってください。 (5)添加物配合のアルコールで洗浄した場合 保湿剤などの添加物が含まれた消毒用アルコールで洗浄すると、ノズルが詰まることがあります。 使用OKまたはNGのアルコールの例を見る 使用NGのアルコールで洗浄した場合は洗浄OKの消毒用エタノールまたは無水エタノールで洗浄を行ってください。 ※エタノールで溶けない添加物の場合はエタノール洗浄を行っても改善しません。 (8)パッキンが外れている・歪みや割れがある ノズルには2種類のパッキンが装着されています。 ノズルの内側の丸いパッキン(正常な場合) ノズルの側面の丸いパッキン(正常な場合) ▼(最初から)パッキンが装着されていなかったり、歪みや割れがある場合 それが分かるお写真をLINEかメールでお送りください。 ▼側面のパッキンが外れている場合 予備チューブと一緒に予備パッキンを同梱していますので、それを装着して再度お試しください。 (9)充電不足の場合 充電量が不十分だと噴霧する電力がなく、きちんと香りが広がりません。 電源ボタンが消滅するまで充電を行ってください。
Q 噴霧する時の音が気になります
リュクスをすぐ近くでお使いの場合は、少し離れた場所に置いてご使用ください。 リュクスはエッセンシャルオイルを直接噴霧するため、直ぐ近くで使用すると香りが強すぎて不快に感じたり、頭痛などが生じる恐れがあります。 【お勧めの設置場所】 ◎テーブルや棚など、鼻よりも高い位置 ※エッセンシャルオイル成分は空気より重いため、噴霧後少しずつ下に降りながら空気の流れに乗って香りがお部屋に広がる ◎風上(換気扇や出入り口から遠い場所、エアコンや扇風機の近くなど
Q チューブの交換方法を教えてください
Q メールが届きません。
ご注文後と発送後に自動送信メールをお送りしています。(コンビニ払いの場合はご注文後のメールとは別のメールを自動送信) メールが届かなかった場合は以下の内容をご確認ください。 ・メールアドレスは合っているか ・迷惑メールフォルダに入っていないか ・HTML対応メールを受信できる設定になっているか ・メールボックスの容量がいっぱいになっていないか ・info@luxce.netまたはinfo@glanstock.comからのメールを受信できる設定にする
知りたい情報が無い場合は、LINE、お問合せフォーム、またはメール( info@luxce.net)にてお気軽にお問い合わせください。